運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2522件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-09-05 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

災害復旧におきまして、被災地が国に負担金を求める場合、被災自治体から国に被害報告負担金の請求をし、それから国の立ち会い査定が行われて決定されるとのことでございます。  この災害査定でありますけれども、自治体では職員皆様自身も被災されていることが多いですし、人員、知識が不足する中で対応を迫られることになります。

新谷正義

2017-06-09 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

というふうになっておりますが、必ずしもそうなっていないことが見受けられる、そういう問題があるのではないかと思っておりまして、高額な費用徴収を禁止するとともに、医師立ち会い説明の義務づけなどの過度な条件設定は行ってはいないわけではありますが、厚労省としては、やはり今御指摘のように、この実態をまず把握する、これが大事だと思いますし、指針に反している事例があれば、これはやはり修正していかなきゃいけないので

塩崎恭久

2017-06-09 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

実費を勘案して合理的であると認められる範囲で額を決めよとなっているのですが、ある大学病院では一万円、ある大学病院では、カルテ開示医師立ち会いがなければだめ、ある病院では、遺族開示請求したところ、相続人全員同意書を持ってこいなど、なかなかカルテ情報開示にも到達いたしません。実費とは、一体幾らで開示されているのかの実態調査もお願いしたい。  

阿部知子

2017-06-05 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

日本の場合は、警察庁では当然こうした立ち会い制度はないし、厚生労働省では、ここに書きましたのは障害者総合支援法であります。障害者総合支援法の四十八条で障害者に対する調査というのができるわけであります。この質問調査においても決まったルールがないわけであります。  これをもともとどうして私が取り上げたかといいますと、ある事例を伺いました。

松浪健太

2017-05-25 第193回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

この際、原子力施設基準適合性確認は、事業者みずからが検査をするということで義務づけ、これは法律の上で明確にした上で、その実施状況を国が現場への立ち会いなども行いながらチェックをし、現在より国が実施する検査の総時間数はふやすということをしつつ、安全確保上重要な事項に、より注力して確認を行うことができるようにするということで、実質的に安全性が高まるような検査とするといったような仕組みになっているところでございます

山田知穂

2017-05-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

ぜひ、大臣、当時の家族説明会病院が約束をした当時の関係者を全員呼んで、別に双方の弁護士立ち会いでも結構ですよ、そして、厚生労働省として、二度目の取り消しをした管理監督責任、再承認した責任を感じるのであれば、そこにぜひ担当の方も同席いただいて、御遺族の方はお金など一円も望んでいません。一億円もらって帰ってくるんだったら、一億円もらって院長先生は死ねますかと。

柚木道義

2017-05-16 第193回国会 衆議院 法務委員会 第17号

例えば、弁護人には取り調べ立ち会い権もないですし、それから身柄拘束期間もかなり長いものが認められているなどなどいろいろなことを考えて、やはりそのバランスで考えなきゃいけないのであって、ほかの国でもやっているから日本でもやっていいんじゃないかという議論は、僕は不正確だというふうに思います。  

加藤健次

2017-05-16 第193回国会 衆議院 法務委員会 第17号

松浪委員 今、弁護人立ち会いの話もありましたけれども、我が党が最初に出した修正案というのは、特に項目の中にはあと二つ、我々がやったのは、盾としては今回の可視化が我々は一番重要視したものでありますけれども、弁護人立ち会いそしてまた、GPS捜査に加えて、我々としては、やはり矛という面では、通信傍受というのももうちょっと真剣に考えたらいいんじゃないかというふうに伺いました。  

松浪健太

2017-05-10 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

したがって、こうした検査の日に、職員が、そこにOBがいて、かつての自分の上司がそこにいて、そして会計検査院の検査を見るというようなことは不適切だとして、これは、退職に関する国家公務員法規定等についてとあわせて、検査対象団体に再就職した場合には会計実地検査立ち会いを行わないことを周知しているというふうにしています。  しかし、これは検査対象団体に再就職した場合なんですよ。

岡本充功

2017-05-10 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

検査対象団体に再就職した場合については会計実地検査立ち会いを行わないというふうにしていますが、検査対象団体ではない、先ほど言った、検査対象団体等が集う団体で再就職し、そしてそこで指導するというのも同様に不適切だと考えられますので、そこについてはこうしたいわゆる退職に当たっての指導の中できちっと適切に周知をするべきではないかと考えていますので、それについての御答弁をいただきたいと思うんですが、いかがでしょうか

岡本充功

2017-05-08 第193回国会 衆議院 予算委員会 第19号

主に五点ありますが、全部話していますと短い時間の中で御説明ができませんので、やはり、万が一無実の方が捕まった場合に大丈夫なのかという懸念の声に対し、しっかり応えていくために、万が一無実の罪で捕まったときに捜査機関に自白を強要されることがないように、取り調べ可視化したり、捜査取り調べ時に弁護人立ち会いを認める制度をつくる。  

丸山穂高

2017-04-28 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

この六名の増員により、走行抵抗値データ測定に係る試験のうち約四分の一程度については、抜き打ち立ち会いが可能となると想定をしてございます。  委員提出いただいた資料の二ページの下にございますけれども、年間の走行抵抗値データ測定数、過去五年の平均をほぼ二百五十回と想定しておりまして、一回の立ち会いに必要な業務量が六人日、二人で三日間、六人日でございます。

石井啓一

2017-04-14 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

日本では、ダークプールにつきましては、複数の顧客からの注文を電子的につけ合わせた上で、それを取引所立ち会い外市場に同時に取り次いで約定させるという形で取引が行われているところでございます。この点は、米国とは取引形態が異なっているのが実態ということでございます。こうしたことから、その運営は、証券会社業務といたしまして、PTSの認可を受けることなく行うことが可能とされているものであります。  

池田唯一

2017-04-14 第193回国会 衆議院 法務委員会 第10号

障害者を近くの公民館まで連れ出して、そして、法人職員立ち会いも県の職員は断って、そしてまた録音を強制してこれを行うということ、これ自身は私は法的に問題があろうかということで質問をするわけであります。  障害者総合支援法というのは、もともと障害者障害児の人権をしっかり守っていくべきものであると思いますが、もし取り調べ罰則等がかかるというのであれば、これは本末転倒な議論であろうと思います。  

松浪健太

2017-04-07 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

結局、血液採血は、医師立ち会いが不要だ、医師の指示であれば可能だということと、私も開業しています医療法人理事長なので余り言うとあれなんですけれども、やはりJADAのスタッフから、こういった現場状況というのを鑑みてほしいと。スポーツ庁の中でも、その都度、検査室診療所として届け出をしていることを知らない方も、残念ながらおられたわけなんですよ。  

伊東信久

2017-04-07 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

自身医師ですので、私自身採血もできますし、私自身立ち会いでなければ血液検査も行われなかった時代もあったんですけれども、それであると医師確保作業がまた大変なんですね。  看護師のみで採血ができるようになっている状況もあるというんですけれども、今の現状というのを教えていただけますか。

伊東信久

2017-03-24 第193回国会 衆議院 法務委員会 第6号

現在、書記官が多くの時間を費やしておりますのは、法廷に立ち会いをする公判部書記官であっても、期日前ですとか期日間の当事者間のさまざまな調整や事件の進行管理が中心でありますし、裁判官が起案されました判決のチェックをすることなども含めて、裁判官と一体でチームになって仕事をし、訴訟進行を担うという役職になっております。

中矢正晴

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

その上で、新しく設けます原子力規制検査というのは、国がやる検査でございますけれども、これで、事業者事業者検査をやっているところへの立ち会いも含めて、事業者がきちんと検査をやっているかどうか、事業者がやった検査の結果として基準への適合性がきちんと実現できているかどうかといったようなものをこの原子力規制検査の中で見るということで、その検査自体は、従来でしたらば、国が行う検査のそのタイミングだけでしか検査

山田知穂

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

この常駐しております検査官が、事前に事業者検査工事等計画を入手した上で、事業者検査現場への立ち会いや、運転状態や機器の作動状態を示す計器の表示の確認、それから従業者へのインタビュー、こういったようなものを通じて、安全に関しての必要な情報はいつでも入手できるような形にいたします。

山田知穂

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

この際、原子力施設基準適合性確認は、事業者みずからの検査義務として法定化した上で、その実施状況規制機関現場への立ち会いなどを行いながらチェックすることも含めて、検査対象範囲を拡大し、事業者作業計画などをあらかじめ把握した上で、安全確保上重要な事項確認する運用とすることで、規制機関チェックが十分行き届くようにしようとしてございます。  

山田知穂

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

また、使用前検査ですとか定期検査、これについても、決まった項目について立ち会いをするということで検査をしておりますけれども、今回新しく設けます原子力規制検査では、いつでも、どこにでも検査が入れるということで、そういう意味での検査対象を大幅に拡大しているところでございますけれども、どの程度の時間、今後この原子力規制検査にかけるかにつきましては、今、詳細な制度設計について検討を進めているところでございますので

山田知穂

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

保安活動実施状況が良好な事業者に対する検査は、他の事業者に対する検査に比べて立ち会い確認の量を減らすなどによって、規制機関に対応するための負担を減らすといったようなことを考えているところでございます。  なお、こうして合理化された分については、規制側としては、より重点的に検査をすべき対象に振り向けていくということで、検査のめり張りをつけていきたいというふうに考えてございます。

山田知穂